日記 | 被災と私 | 被災地の現状 | 被災地の現状 | 被災地の生活状況 | 被災と私 | 被災後の生活 【カテゴリーの記事一覧】
震災後初の入浴 〜3月24日 震災14日目〜
〜3月24日 震災14日目〜 きょうは日帰り温泉に行きました。 この日のために、先日、車に給油しておいたのです。 友人宅に迎えに行き、市内の温泉地に向かいます。 仙台市の南部に、秋保温泉郷とい [...]
大手スーパーの調達力 〜3月23日 震災13日目〜
〜3月23日 震災13日目〜 きょうは震災後はじめて近所の大手スーパーに行ってみました。 これまでも時間限定でオープンしていたようですが、 いつも長蛇の列ができていましたし、 食糧が全く底をついたわけではな [...]
震災後の初給油 〜3月22日 震災12日目〜
〜3月22日 震災12日目〜 今日は震災後はじめてガソリンを給油しました。 仕事は相変わらず自宅待機のままです。 午前中に、私が所属しているプロジェクトの 元請け会社のリーダーから電話がありま [...]
ガスの復旧は ~3月19日 震災9日目~
~3月19日 震災9日目~ 今朝の新聞によると、死者が6,911人にのぼった、とのことです。 これは、阪神大震災の6,434人を超えて、過去最悪になったとか。 そして不明がまだ1万9千人とのこと。 残念なこ [...]
人と人との絆 ~3月18日 震災8日目~
~3月18日 震災8日目~ 震災から一週間が経ちました。 早かった気もします。長かった気もします。 でも、これからのほうがずっと長いでしょう。 これからどれ位かかるのでしょうか? 避難所に避難 [...]
計画停電 ~3月16日 震災6日目~
~3月16日 震災6日目~ 昨日の日記で東北電力は計画停電をしない、と書きましたが、 計画停電をする発表をしたようです。 でも、被災地は対象外とのこと。 対象となっている地域の方には申し訳ないと思う一方、ホ [...]
容赦ない冷たい雨 ~3月15日 震災5日目~
~3月15日 震災5日目~ 朝から雨がぱらついています。 私は自宅に住み続けています。 でも、避難所に住んでいる方々はどうでしょう? 特に崖がある場所や河川、海の近くの方たちは、 少しの雨でも [...]
震災後初出勤 ~3月14日 震災4日目~
~3月14日 震災4日目~ この日は、震災後初めての出社日でした。 当然のことながら交通機関は全く動いていないので、徒歩で出社です。 時間は掛かりますが、始業時刻は一緒なので、早起きしなければなりません。 [...]
確定申告は ~3月13日 震災3日目~
~3月13日 震災3日目~ 今日もまた天気は良好、気温も比較的温暖です。 昼間は部屋にも明るい日差しが入って来ます。 でも、外に出た方が暖かいみたい。 部屋で片付けをしていると、お願いしている [...]
一夜明けて ~3月12日 震災翌日~
~3月12日 震災翌日~ 大震災の翌日、その日の朝は前日とは打って変わって朝から晴れていました。 気温も3月にしては高く、「こんな日が続いて欲しい」そう思わずにいられないほどでした。 そして、地震が起きたの [...]