被災地の現状 | 被災地の現状 | 被災地の生活状況 | 被災地の現状 | 被災地の雇用状況 | 被災地の現状 | 被災地への支援状況 【カテゴリーの記事一覧】
避難所の統合閉鎖と仮設住宅
あの東日本大震災から5カ月。 まだまだ震度5程度の余震に心震わせる日々が続いていますが、 それでも復興は少しずつ前進を続けています。 ただ、背中をそっと押すはずの後押しが、 「突き飛ばしている」ように思われる出来事も散見 [...]
劇団四季がやってくる
劇団四季の名前をご存知の方も多いと思います。 日本を代表するミュージカル劇団、といってよいでしょう。 創立58年を迎えるこのプロの劇団は、 元々はフランス文学のストレートプレイ(演劇)を上演するために設立されました。 & [...]
自衛隊とマニュアル ~6月16日 震災98日目~
~6月16日 震災98日目の日記~ マニュアル人間、そんな言葉が流行ったことがありました。 「マニュアルに書いてあることしかできない」 そういう人のことを指していたように記憶します。 その「マ [...]
いよいよ開票 ~6月9日 震災91日目~
~6月9日 震災91日目の日記~ そうです、またのっけ(冒頭)からAKB48ネタです。 特別ファンという訳ではないのですが、ビジネスとしてみると、とても興味深いのです。 細かいコメントは避けた [...]
嬉しいお誘い ~5月14日 震災65日目~
~5月14日 震災65日目の日記~ いつものようにメールボックスを覗いていると、 普段は見かけない、でも見覚えのある名前を送信者欄に見つけました。 同じ営業会社に仕事の紹介をお願いしている個人 [...]
翼ふたたび ~4月15日 震災36日目~
~4月15日 震災36日目の日記~ 嬉しいニュースが飛び込んできました。 といっても、今日ではなく、13日の話ですが…。 仙台空港が、国内線の一部ではあるものの、旅客機の運行を再開 [...]
宅配便 ~3月27日 震災17日目~
~3月27日 震災17日目の日記~ iPad2の日本発売が延期になりました。 突然、震災とは関係のない話題のようですが、 私はここ十数年パソコンのソフトウェアを開発していたこともあり、 こういった「電脳ツー [...]
早いもので 〜3月25日 震災15日目〜
〜3月25日 震災15日目〜 あれから二週間が経ちました。 この二週間で、全国の死者は1万人に届く程の人数になりました。 そして安否不明者がまだ2万人近くいます。 死者を生き返らすことはできま [...]
招かざる訪問者 ~3月11日 震災当日~
~3月11日 震災当日~ それは突然やってきました。 いや、全く前触れがなかったわけではありません。 “それ”がやってくる2日前、前兆はあったのです。 でもその時はまだこんなことになるとは思っ [...]