被災と私 | 両親の被災、ガンとの闘い | 日記 | 被災と私 【カテゴリーの記事一覧】
母親の入院
きょう、母親が入院しました。 以前の日記にも書きましたが、両親ともにガンに侵されています。 母親のほうは、今回が最後の手術入院となる予定です。 年齢も90歳を超え、体力的にも手術が難しくなってきました。 さらにガンの部位 [...]
両親のガンとガン治療最前線 ~6月17日 震災99日目~
~6月17日 震災99日目の日記~ 先日の日記でも書きましたが、私の両親はガンに侵されています。 寝たきり、というほどでもありませんし、入院したまま、というわけでもありません。 いまのところ、転移は見つかっ [...]
自衛隊とマニュアル ~6月16日 震災98日目~
~6月16日 震災98日目の日記~ マニュアル人間、そんな言葉が流行ったことがありました。 「マニュアルに書いてあることしかできない」 そういう人のことを指していたように記憶します。 その「マ [...]
仮設住宅に住めない ~6月15日 震災97日目~
~6月15日 震災97日目の日記~ 仮設住宅の建設が進んでいます。 もちろん地域差はあって、太平洋岸のいわゆる“リアス式海岸”のところでは、 平坦な土地が少なく、仮設住宅の建設場所を確保するの [...]
避難所の閉鎖 ~6月4日 震災86日目~
~6月4日 震災86日目の日記~ ここのところ、また余震が多くなってきました。 昨日の午前1時頃には、福島県のいわき沖を震源とする震度5弱の地震がありました。 また今日は、宮城県で震度3の揺れが。 &nbs [...]
内閣不信任 ~6月2日 震災84日目~
~6月2日 震災84日目の日記~ 6月に入りました。 6月に入った途端、政局は一変、内閣不信任案が提出されました。 そして本日、否決されました。 経緯はともかく、 なにをやっているのでしょうか [...]
芽が出て、ふくらんで… ~5月31日 震災82日目~
~5月31日 震災82日目の日記~ 5月が終わろうとしています。 当然のことですが、明日から6月。 6月といえば、衣替えですね。 そうこうしている間に、仙台も梅雨に入るのでしょうね。 仙台の梅 [...]
レコーディング ~5月28日 震災79日目~
~5月28日 震災79日目の日記~ 米国のミズーリ州というところで、多重竜巻により大きな被害が出たそうです。 多重竜巻、日本では聞いたことがありません。 近年、気候の変動のせいか、日本でも竜巻の発生が増えて [...]
サテスタ ~5月24日 震災75日目~
~5月24日 震災75日目の日記~ 「サテスタ」という言葉に反応する仙台人は少なくありません。 でも、きっとその人たちは、40代以上の人たちでしょうか。 私もその言葉に反応する一人です。 &n [...]
咳が止まらない ~5月20日 震災71日目~
~5月20日 震災71日目の日記~ 最近、咳がよく出ます。 以前から、アルコール飲料を飲んだりすると咳が止まらなくなることがあり、 気管支が弱いのかな、と思っていたのですが、 最近は突然咳が出て、それが止ま [...]