被災と私 | 仕事を失うまで | 日記 | 被災と私 【カテゴリーの記事一覧】
ついにその日は来た ~3月29日 震災19日目~
~3月29日 震災19日目の日記~ あの忌まわしい東日本大震災から19日目。 ついに“最大余震”が来てしまいました。 「何それ?そんな大きな余震はなかったよね?」 はい、他の方に [...]
仕事はどうなる? ~3月28日 震災18日目~
~3月28日 震災18日目の日記~ いま日本はカード社会です。 カード大国のアメリカにはかなわないかもしれませんが、 クレジットカードだけでなく、銀行のキャッシュカード、 そして様々な企業のポイントカードな [...]
早いもので 〜3月25日 震災15日目〜
〜3月25日 震災15日目〜 あれから二週間が経ちました。 この二週間で、全国の死者は1万人に届く程の人数になりました。 そして安否不明者がまだ2万人近くいます。 死者を生き返らすことはできま [...]
震災後初の入浴 〜3月24日 震災14日目〜
〜3月24日 震災14日目〜 きょうは日帰り温泉に行きました。 この日のために、先日、車に給油しておいたのです。 友人宅に迎えに行き、市内の温泉地に向かいます。 仙台市の南部に、秋保温泉郷とい [...]
大手スーパーの調達力 〜3月23日 震災13日目〜
〜3月23日 震災13日目〜 きょうは震災後はじめて近所の大手スーパーに行ってみました。 これまでも時間限定でオープンしていたようですが、 いつも長蛇の列ができていましたし、 食糧が全く底をついたわけではな [...]
震災後の初給油 〜3月22日 震災12日目〜
〜3月22日 震災12日目〜 今日は震災後はじめてガソリンを給油しました。 仕事は相変わらず自宅待機のままです。 午前中に、私が所属しているプロジェクトの 元請け会社のリーダーから電話がありま [...]
ガスの復旧は ~3月19日 震災9日目~
~3月19日 震災9日目~ 今朝の新聞によると、死者が6,911人にのぼった、とのことです。 これは、阪神大震災の6,434人を超えて、過去最悪になったとか。 そして不明がまだ1万9千人とのこと。 残念なこ [...]
人と人との絆 ~3月18日 震災8日目~
~3月18日 震災8日目~ 震災から一週間が経ちました。 早かった気もします。長かった気もします。 でも、これからのほうがずっと長いでしょう。 これからどれ位かかるのでしょうか? 避難所に避難 [...]
計画停電 ~3月16日 震災6日目~
~3月16日 震災6日目~ 昨日の日記で東北電力は計画停電をしない、と書きましたが、 計画停電をする発表をしたようです。 でも、被災地は対象外とのこと。 対象となっている地域の方には申し訳ないと思う一方、ホ [...]
容赦ない冷たい雨 ~3月15日 震災5日目~
~3月15日 震災5日目~ 朝から雨がぱらついています。 私は自宅に住み続けています。 でも、避難所に住んでいる方々はどうでしょう? 特に崖がある場所や河川、海の近くの方たちは、 少しの雨でも [...]