復活プロジェクト | 全般、その他 | 復活プロジェクト | 日記 | 被災と私 | 被災と私 | 被災後の生活 【カテゴリーの記事一覧】
やりたいことは何か ~4月13日 震災34日目~
~4月13日 震災34日目の日記~ 自分自身の棚卸、まだまだ続いています。 昨日は視点を変えて、支出について考えてみました。 基本は月次の支出のリスト。 その中で、本当に必要なものか、そうでないのか、 もち [...]
銀行まわり ~4月11日 震災1カ月目~
~4月11日 震災1カ月目の日記~ 早いもので、あの大震災から1カ月が経ちました。 被災した直後は、「復旧にどれくらいかかるのだろう」と危惧されたライフラインも、 地域により差はもちろんありますが、少しずつ [...]
想定領域 ~4月10日 震災31日目~
~4月10日 震災31日目の日記~ それにしてもビックリしました。 去る4月7日の地震、マグニチュードは7.4だったということです。 震源地は宮城県沖だったのですが、これが宮城県沖地震の再来かどうか、 まだ [...]
また来たのか!? ~4月7日 震災28日目~
~4月7日 震災28日目の日記~ ここのところ、天気も比較的安定していて、何よりも暖かい日が続いています。 ありがたいですね。 震災当日は雪が降って、北のほうの被災地では夜間に氷点下になりまし [...]
待ってました! ~4月4日 震災25日目~
~4月4日 震災25日目の日記~ きょうは朝からソワソワしています。 なんだか落ち着きません。 日頃はしなかった水回りの掃除をしたりしています。 ずっと一人暮らしなので、なかなか手が回りませんでした。 でも [...]
ひさしぶりの街歩き ~4月3日 震災24日目~
~4月3日 震災24日目の日記~ きょうは天気も良く、ひさしぶりに街歩きをしました。 食料の調達や銀行に用事がある等の理由で街に出てくることはありましたが、 ぶらりと歩くのは震災後初かもしれません。 &nb [...]
新年度の始まり ~4月1日 震災22日目~
~4月1日 震災22日目の日記~ 新年度が始まりました。 果たしてこれからの一年間はどんな年になるのでしょうか。 きょうは、まず病院に行ってきました。 体調が悪かったわけではありません。 両親 [...]
最終出社 ~3月31日 震災21日目~
~3月31日 震災21日目の日記~ いよいよ、その日がやってきました。 3年間お世話になってきたプロジェクトが本日で終了することとなり、 その引き継ぎの日です。 ひさしぶりに職場の皆さんとも顔 [...]
明るい話もないわけではない ~3月30日 震災20日目~
~3月30日 震災20日目の日記~ 個人的な“最大余震”から一夜が明けました。 言葉の上では“最大余震”と書いていますが、それほど落胆も驚きもありません。 少なからず予感というか、予想はしていたことなので。 [...]
ついにその日は来た ~3月29日 震災19日目~
~3月29日 震災19日目の日記~ あの忌まわしい東日本大震災から19日目。 ついに“最大余震”が来てしまいました。 「何それ?そんな大きな余震はなかったよね?」 はい、他の方に [...]