総選挙 ~5月26日 震災77日目~

~5月26日 震災77日目の日記~

 

いよいよ「総選挙」が始まりました。

といっても、国政に関する話題ではありません。

というよりも、いま国政選挙を行なって空白の期間を作るべきではありません。

一日も早く、復興策を作り上げるのが政治の果たすべき責任だと思います。

 

それでは「総選挙」といえば、そうです、“AKB48”です。

私のような「おじさん」世代でも名前くらいは知っています。

メンバーの何人かの名前なら言えます。

テレビでメンバーの誰かの顔を見ない日はない、

そう言えるほどこの一年余りでメディアへの露出が増えましたね。

 

そのAKB48が、年に一度の総選挙だそうです。

次に出すシングル曲のポジション争い、にも結び付くとか。

 

私自身は「推しメン」(応援しているメンバーのことを言うそうです)はいませんので、

そういう意味での興味はありません。

ただ、テレビやネットでの報道を見て、興味深いことを見つけました。

 

それは、初回限定盤のCDに投票券が封入されているのですが、

ネットオークションで、この投票券のみが高く取引されている、

というのです。

 

CDの売行きは初動で100万枚とも言われていますが、

100万人が買っているわけでもなく、

一人で何枚も買っています。

 

またすでに、投票券を抜き取った後のCDが

中古店に持ち込まれている(買い取りに出されている)というのです。

 

もしやと思って、ネット通販最大手のアマゾンのサイトを見てみました。

 

案の定、プレミアがついています。

投票券の封入されたバージョンは高価です。

でも、生写真だけのものは意外に人気がありません。

市場はあきらかに「投票券」で動いているようです。

 

報道によれば、数千枚予約購入した猛者もいるとのこと。

DVD付なら値引きのあるネットからの購入では予約枚数に制限がありますし、

枚数の制限のない実店舗では定価の販売です。

いずれにせよ、相当な金額が動いていることでしょう。

 

こういう顧客心理を学べば、ビジネスは成り立つ、

ということが明らかであることが分かります。

もちろんそのためには情報収集も大切ですね。

 

どこに顧客はいるのか。

その顧客は何を求めているのか。

その顧客はいつ動くのか。

 

これが分かれば、ネットビジネスも、それ以外のビジネスも

ビジネスに変わりはないのでしょう。

どんなビジネスをするにしても、基本は同じ、そういうことだと思います。

 

まずは魚(=顧客)がどこにいるか、ですね。

逆の見方をすれば、どの魚を自分が釣りたいか、とも言えますね。

 

魚にも種類はいろいろあります。

全てを狙う必要はありません。

数が多くて、釣りやすい魚を選んだほうが、

少ない苦労で成果が得られるはず。

 

そう考えると、ビジネスを考えるのって、結構楽しいかもしれません。


この記事を読んだ人は、下記の記事も合わせて読んでいます。

  • まだ関連記事はありません

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

コメントする

プロフィール

どん底からの復活者 斎藤 輝男

プロフィール画像

東日本大震災は、私から仕事を奪い、どん底に突き落としました。
しかし、私は必ず復活してみせます。このブログでは、その軌跡を残していきます。

Powerd by 似顔絵アバターメーカー

節電することで支援に!!

最近のコメント

    コメントはありません


Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes