アフィリエイト始めました – 伊達サイトアフィリプロジェクト第1回

これから、私のサイトアフィリ実践記をアップしていきます。

 

■はじめに

アフィリエイトとは何か?

ご存知の方も多いでしょう…か?

 

言葉だけは知っていて、

「でももう稼げないんじゃないの?」と思われる方が多いのではないでしょうか。

 

確かに、アフィリエイトに取り組んだ人のうち、

95%以上の人は報酬が5000円以下、とも言われていますし、

それは事実だと思います。

 

では、なぜ稼げないか?

苦労の割に報酬が少ないのか?

昔からやっている人にはかなわない(「先行者利益」といいます)のか?

もう「終わった」ビジネスなのか?

疑問は様々であると思います。

 

わかります、その気持ち。

私も同じ想いを持っていましたから。

 

では、何故いまアフィリエイトなのか?

その疑問に一つずつ答えながら実践したいと思います。

 

■伊達サイトアフィリプロジェクト

今回の復活プロジェクトでは、三つのインターネットビジネスに取り組んでいきます。

先日も書いたように、一つのビジネスだけでは浮き沈みが考えられること、

そして一つだけでなく三つの異なるビジネスを実践することで、

皆さんの参考になれば、という想いからです。

 

その中で「サイトアフィリエイト」については、

「伊達サイトアフィリプロジェクト」と題して、実践していきます。

 

ちなみに、アフィリエイトにはいろんな種類がありますが、今回取り組むのは、

 

・サイトアフィリエイト(ブログを含む)

 

で、かつ

 

・有料広告を出さない

 

ものです。

 

理由としては、「初心者が取り組む上で、ハードルが低く、費用もかからない」からです。

 

■使用する教材

今回の復活プロジェクトで取り組むインターネットビジネスですが、

いずれもなるべくお金(教材費)をかけずに学んで実践したいと思います。

ただサイトアフィリエイトについては、ノウハウも多く、

何も教材なしでは初心者には難しいです。

(ここが「せどり」とは異なります。)

 

そこで、サイトアフィリの教材としてはあまりにも有名な、

中松祐太さんの「1,000円サイトアフィリ塾」を使用します。

名前の通り、1,000円で購入できる教材ですから、

初心者がお金をかけずに取り組むのにはピッタリの教材です。

 

「わずか1,000円の教材で大丈夫なの?」という声もあるでしょう。

 

確かに。

 

しかし実際にこの教材を手に取ってみると、そのボリュームに驚きます。

テキストは全部で11の章からなり、総ページ数は720ページあまり。

 

その上に、テキストでも述べられている手法を実践するのに必要なツールや、

マインド(心の持ち方)の音声など、

ちゃんと理解するだけで時間がかかってしまうのでは?

と思わせるボリュームです。

 

と書くと、「そんなに大変なの?」と思われるかもしれませんね。

でも大丈夫です。

私が実際にやってみて、その結果だけでなく過程も公開していくのですから。

実際のところ、私自身がサイトアフィリ初心者ですから、

私ができればきっとあなたにもできるはずです。

 

■目標

伊達サイトアフィリプロジェクトでは、まず少ない金額でも実際に稼ぐことを目標とします。

よくこういった情報教材でありがちなのが「○○円稼いだ方法」という見出し。

(実際にはもっと○が多いですが。)

 

しかし、アフィリエイトで言えば、稼いでいる人は複数のアフィリエイト(手法、商品)を

並行して実践しています。

ですから、今回のように一つの手法、キーワードでは、

当然稼げる金額も勝てる訳がありません。

(よほど大穴のキーワードを見つけない限り!)

 

そこで今回は、過程も見ていただくことで、

実際にどういう成長曲線で稼いでいけるか、

自分でも検証しながら、見ていただこうと思います。

 

■今後の進め方

すでに実践は始っています。

次回は、サイトアフィリの成否を決める一番のポイント、

「どうやって稼げるキーワードを探すか」を交えながら実践の様子を書いていきます。

同時に、「初心者が陥りやすい過ち」についても書いていく予定です。

 

ぜひ楽しみにしていて下さい。


この記事を読んだ人は、下記の記事も合わせて読んでいます。

  • まだ関連記事はありません
«  アフィリエイト始めました – 伊達サイトアフィリプロジェクト第1回  »

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

コメントする

プロフィール

どん底からの復活者 斎藤 輝男

プロフィール画像

東日本大震災は、私から仕事を奪い、どん底に突き落としました。
しかし、私は必ず復活してみせます。このブログでは、その軌跡を残していきます。

Powerd by 似顔絵アバターメーカー

節電することで支援に!!

最近のコメント

    コメントはありません


Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes